*「上品でありなさい」* No,13

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 10月の簡単スイーツのお教室 10月03日   スイートポテト 10月17日   チーズケーキ 10月31日   フロランタン kitchen,s華のご予約、お問い合わせは アメブロメッセージ フェイスブックメッセージ、もしくはBlog Mailへお願いします。 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 


9月23日に永眠した叔母様のお通夜が 昨日25日の18時からでした。 喪主さんのご主人の四十九日と重なって 喪主さんの家族親族はみなさんお寺さんで法要 華は葬儀場で午前中から故人と二人で長い時間 お留守番をしていました。 途中、退屈になって姿勢を崩して肘をつこうと した際に、叔母様の最期の言葉をふと思い出した。 「上品でありなさい」 これが華への最期の言葉だったので 姿勢を正してまたきちんと座り直しました。 午後からは、葬儀場のスタッフさんが 祭壇作りやお花のセッティングに 出たり入ったりと慌ただしくなってきました。 若いイケメンちゃんの大活躍に驚きました。

カサアブランカを祭壇にセッティング中 


ドライアイスを入れ替えて 祭壇が出来上がりました。 葬儀は何度も何度も経験しましたが 裏方さんの活躍ぶりを見るのは初めての経験でした。 若い人の裏方仕事に感心をしました。 そして、 成り行きで受付を任されることに なった華は 朝から晩まで 「上品でありなさい」 という叔母様の最期の言葉を 全うしました。 って言うか、 「上品でありなさい」が耳から離れませんでした。 お疲れ様でした~~m(_ _ )m(。-人-。)m(u_u)m