*気持ち底辺de散策* No,12
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
9月の簡単スイーツのお教室
9月26日 葛饅頭
10月のお教室の内容は間もなく掲載しますので
少しお待ちくださいね。
kitchen,s華のご予約、お問い合わせは
アメブロメッセージ
フェイスブックメッセージ、もしくはBlog Mailへお願いします。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
耳納連山を遠くに眺め、考え事をしながら、
華地域を久しぶりに散策しました。
稲穂が頭を垂れています。
華の心も沈みがちで、回顧しながら
歩きました。
散策途中で見かけた、白の彼岸花
何だか寂しげに見えます。
ビタミンカラーのこの花は何だろう?
華に元気を出しなさいと言ってくれている
かのようでした。
そして、
「豊島与志雄生誕の地」と書かれた敷地があり、
どんな人なのか知らなかったので、
家に帰ってぐぐってみたら作家さんでした。
敷地面積が30000坪程もあった家で
竹林や大きな池のある屋敷で
生まれた方のようでした。
レ・ミラゼブルの翻訳をされた方ともありました。
目立たない片田舎の由緒ある家柄で
作家さんが生まれたんですネ。
散策で少しだけ学べました。
0コメント