福岡へようこそ~ No,1

1泊2日で東京よりお客様が来福。 9時10分に福岡空港着で ランチまで時間があったので、 大宰府天満宮へ案内して散策です。

相変わらずの人出ですが、 いつもより少なかったよ~な・・・ う~~ん やはり海外からのお客様が多し 

大宰府と言えば梅ケ枝餅を食べるのは常で、 参道を歩きながら食べるのも良し お店でお抹茶と供に食べるのも良し コーヒーをお供に食べるのも良しで 華たちご一行様は店内で食べました。

大宰府で食前のスイーツを食べて ランチは【和食家 なかにし】さんです

メニューが豊富ななかにしさんで 他にもカレー、焼き肉のオーダーがありました。 日曜、祭日は大忙しのなかにしさんなので 華は普段は利用を避けていますが、 ちょっとご無理を言って お部屋を準備して頂きました。 調理場は大忙しなのに わざわざ、ご挨拶に来られたなかにしさんでした。 料理は美味しいですが、お人柄に なお一層引き寄せられます。 

 さて、なかにしさんを後に華宅へと移動です。 【菓秀 桜】さんの杏仁豆腐とクリームチーズが混ぜ合わされ とよみつひめ(福岡のいちじく)のジュレが乗っかっている《アンジュ》 を 準備していました。

なめらかな食感と杏仁豆腐の濃さのバランスが絶妙で 美味しかったです。 さすがに、桜さんのスイーツは研究に力が入っているな~ と 感心と納得と満足です。 【和食家 なかにし】さんと【菓秀 桜】さんは 華が勝手に思っている華地域のゴールデンコース。 時間があれば、まだ加える所ありです。 華宅で大切なお話をした後に ホテルまで送る途中に立ち寄った 【雪の晶】のかき氷。 

氷自体に味が付いていて、 それを削ってさらにシロップがかかっています。 氷はふわふわでちょっと変わったかき氷を 味わって頂きました。 少しハードな福岡旅行。 お疲れ様でした~

aga66hanachi

日々の出来事