No,1612 関門海の幸と北九州からあげ王座決定戦 詩121~125
朝6時半に🏠家を出て、9時10分にスタート地点の
門司港駅へ着地しました。
門司港駅から関門連絡船のりばに行き、
5分程船上を楽しみました。
さあ下船して唐戸からいよいよウォーク開始
唐戸市場に着地です。
普段は🚙車で走る関門橋
関門橋の真下まで来ました。
ロープウェイで火の山公園展望台まで行きました。
そこからの眺望が素晴らしかったです。
関門海峡や響灘に浮かぶ島々を一望できます。
そして、関門海峡の下《関門人道トンネル》を歩いて
本州から九州へ!
トンネル内で福岡側と山口側を股にかけ、
右半身は山口県、左半身福岡県という
状況を楽しみました。
関門トンネル人道を出ると残り2キロでしたが、
太陽☀燦々で、眩しくて照り返しに悩まされながら歩きます。
和布刈神社
ゴールまであと少しの所で
足の裏に痛みがきたので、休み休み
ゴールの九州鉄道記念館に着地して、
8㌔ウォークの完歩しました。
0コメント