No,1592  中西講師のWebセミナー  詩21~25

料理人中西ssi?いや中西画伯?いえいえ講師の中西ssiの

Webセミナーを拝聴してきました。

華は途中からの拝聴となりました。

お写真はスタート前のリラックス気分?余裕ですね~


Webでお客様を如何にして集めるかのお話でした。

初めての経験だとかおっしゃっていましたが、

なんの、なんの

良く準備をされていたし、余裕を感じました。


〇FBの継続の大切さ

〇投稿写真はお料理が美味しく見えるように撮る。

〇信頼関係を築く為には、一人一人に早めに必ずリコメ。

〇投稿記事は、お客様を飽きさせない為に色々な記事をアップ。

(趣味としている絵のアップなど・・・)

〇リピーターさんの集客・・・etc

初めて訪れて下さったお客様が、又行きたいと思ってくださる

お店でありたい。と、これは常々おっしゃっています。


FB,で集客に成功をされている

藤村剛美ssiは木工房&ぎゃらりー 自・遊・木 ふじやん 👈ポチっとね

宮田譲二ssiは菓秀 桜 👈ポチっとね

Monte Palatinoさんはイタリア料理店👈ポチっとね

三人ともFBで大活躍をされているとおしゃっていました。


中西ssiがセミナーで語られたことは、すべて実行しておられるので

《和食家 なかにし》に付いた「いいね!」が3000人を超え、

Web販促の成功者で講師として招かれるわけです。



普段料理人の白衣と帽子姿しか見たことがなかったので、

聴衆の前に立たれ中西講師のジャケットスタイルは

かっこいい~~でした。


中西講師の次に酒井悦子さんの

「お客が集まるWEB販促の極意」のお話しがありました。


SNSの種類を知っておくことや、無料で作成できるホームページ

を教えてくださいました。


華はお店を持ってお仕事をしていないので、

Web集客は該当しませんでしたが、

ブローガーとして役に立つ点が一つあったので、

それをブログに組み込んでみたいと思ったセミナーでした。


今朝の体重は63.0㌔で、またしても王子君効果。

明日は62㌔台へと頑張ろう!