*『中華うどん一平』*  No,22

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽ 10月の簡単スイーツのお教室 10月03日 スイートポテト 10月17日 チーズケーキ 10月31日 フロランタン kitchen,s華のご予約、お問い合わせは アメブロメッセージ フェイスブックメッセージ、もしくはBlog Mailへお願いします。 ▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽


10月1日、2日に行われた 久留米、東町公園の焼きとりフェスタへは 2日の日曜日に行き、その後は 六ツ門の六角堂近くの路地にある 『中華うどん一平』へ移動。 湿度は高く気温も真夏日の高さの 暑い日に熱いうどんです。 レトロな雰囲気の漂う路地裏に、 創業昭和8年という老舗の貫録を 見せつけるような堂々とした店構え。

現在は二代目さんと三代目さん、 『一平』に来ると必ず『中華うどん』を注文

スープの出汁はかつお風味の醤油ベース。 麺は細いラーメン麺で、 トッピングは、 まる天、海苔、キクラゲ、紅しょうが、ネギ、鰹節 中華麺(ラーメン麺)を うどんの汁で食べる和風ラーメンです。 久留米と言えば、B級グルメ王国のとんこつ発祥の地 豚骨スープのラーメン激戦区の中での 真逆の珍しい和風ラーメンです。 これが、あっさりしていて美味しいです。 華が子供の頃からよく通っていました。 何十年と食べている『中華うどん』 お味もトッピングもずっ~と同じです。 時々、以前が美味しかったと感じる事が ありますが、このお味は他では味わえない、 やっぱり美味しい『中華うどん』です。 久留米(くるめ)はグルメな街ですネ~❤ 追記; 一平の二代目さんの奥さん女将は ダリン様の高校時代の友で、 華は大学時代の友でした。 学生時代に 一平の二代目女将と華がアルバイトを しているところへダリン様が来て 知り合い、華達夫婦のキューピットです。