*那珈乃珈琲店* No,20
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
10月の簡単スイーツのお教室
10月03日 スイートポテト
10月17日 チーズケーキ
10月31日 フロランタン
kitchen,s華のご予約、お問い合わせは
アメブロメッセージ
フェイスブックメッセージ、もしくはBlog Mailへお願いします。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
10月というのに、日中は湿度の高い
真夏の様な暑さで
半袖の服が欠かせない1日の昨日。
久留米の東町公園で行われた
焼きとりフェスタへ行った後、
1970年の創業の【那珈乃珈琲店】へ
立ち寄りました。
店内はクラシックなもので統一された
オシャレな空間
約50年の歴史があって、一つ一つ
大事に使われています。
テーブルのガラスにはコーヒー豆が
敷き詰められています。
華が学生の頃によく通った珈琲店で、
店内はその当時のまま
珈琲のお味 カップも青春時代の時のまま
マスターがひとつひとつ、丁寧に入れてくれます。
マスターは珈琲一筋50年よ。
昨日は暑かったので、
アイスコーヒーを頂きました。
たまにしか行くことがない
【那珈乃珈琲店】ですが、
行けば ハグして歓迎をしてくれます。
ママも相変わらず綺麗で華やか。
無口で丁寧にコーヒーを入れてくださるマスターと
待っている間にはママのトークが絶妙な
タイミングなんだけど、
そこへ乱入する華です。
お店を出る時は、
「又、帰って来てね~」
と言って見送ってくれます。
【那珈乃珈琲店】はゆっくりと
リッチな気分に
そして、
華の青春時代へタイムスリップする
そんなお店です。
0コメント